第9回青春かなかわ校歌祭 今年のスケジュールです!
第9回青春かながわ校歌祭が、今年の10月12日(日)に開催されます♪追浜高校も連続4回目の出場になります。1期生から50期生まで、老?若男女100人以上が参加してくれて、年々盛り上がりを増しています!…さて今年ですが、会場が何とよこすか芸術劇場です!地元に県内25校を迎えての開催になります。今年はぜひ200人を超える参加者に集まってもらい、ステージ、観客席に集いたいと願っています♪参加経験者も未経験者も、ぜひ誘い合わせて、練習に本番に参加してもらいたい、と思います。親子参加が10組を超える!なんて姿も夢見ています。
今年も追浜高校音楽室をお借りして、7月から合唱練習をスタートします!ぜひ一度でも良いので、様子を見がてら足を運んでください!びっくりするほど、はまってしまうと思います♪新校舎落成、引き渡しが来年?ということで、正門、通用門は閉まっていますが、生徒会館脇の臨時出入口からお入り下さい!音楽室の場所は、昔のままです。(エアコンが入りました。ピアノは9期生の深澤さんを中心に集めたお金で購入した新しいピアノです!)工事中の学校の様子もご覧下さい!
練習日程です!
第1回:7月12日(土)午後2時〜4時、第2回:8月30日(土)午後2時〜4時、第3回:9月28日(日)午後2時〜4時。(1〜3回は、すべて追浜高校音楽室で集合、解散です)第4回:10月11日(土、本番前日)午後1時半〜4時。場所はよこすか芸術劇場大リハーサル室を予定しています。そして本番が10月12日(日)の午後、よこすか芸術劇場です!
皆さん、ぜひご参加ください♪今年も指導、指揮は横須賀交響楽団常任指揮者の石野雅樹さん(4期)にお願いしています。
お問い合わせは、追浜高校音楽科教諭の青木由美子さん(10期生):046- 865- 8491までお願いします!
今年も追浜高校音楽室をお借りして、7月から合唱練習をスタートします!ぜひ一度でも良いので、様子を見がてら足を運んでください!びっくりするほど、はまってしまうと思います♪新校舎落成、引き渡しが来年?ということで、正門、通用門は閉まっていますが、生徒会館脇の臨時出入口からお入り下さい!音楽室の場所は、昔のままです。(エアコンが入りました。ピアノは9期生の深澤さんを中心に集めたお金で購入した新しいピアノです!)工事中の学校の様子もご覧下さい!
練習日程です!
第1回:7月12日(土)午後2時〜4時、第2回:8月30日(土)午後2時〜4時、第3回:9月28日(日)午後2時〜4時。(1〜3回は、すべて追浜高校音楽室で集合、解散です)第4回:10月11日(土、本番前日)午後1時半〜4時。場所はよこすか芸術劇場大リハーサル室を予定しています。そして本番が10月12日(日)の午後、よこすか芸術劇場です!
皆さん、ぜひご参加ください♪今年も指導、指揮は横須賀交響楽団常任指揮者の石野雅樹さん(4期)にお願いしています。
お問い合わせは、追浜高校音楽科教諭の青木由美子さん(10期生):046- 865- 8491までお願いします!
「AKB48 恋するフォーチュンクッキー 追浜バージョン」がYouTubeで配信されています!
2月8日(土)、すごい雪でした!
追浜高校出身の受験生達も、入試でとても難儀な思いをしたことと思います。
良い結果を期待したいですね!
さてその2/6ですが、追浜銀座通り商店会主催の追浜チャンネル配信の「恋する
フォーチュンクッキー追浜バージョン」が、追浜駅前のテレビジョンとYouTubeで配
信開始となりました。タウンニュース等でも記事になっていましたので、お気づきの
方も多いと思いますが、この公開ビデオに、追浜高校も、現役の生徒会役員、チア
リーディング部が参加して、パフォーマンスを披露していますが、うしお会でも、来
年のうしお会50周年イベントの宣伝のためにも、このイベントに参加しよう!という
事務局の蛇目泰子さんの発案で、急遽1月26日の日曜日に、進藤会長を始めとして、
事務局役員と、蛇目さんと同じく29期生の卒業生を中心に25期から32期の30代後半卒
業生とその子ども達、およそ30人が参加して、ビデオ撮りを行いました。即席の振り
付けでしたが、何度かのリハの後は、笑顔で踊って、OKサイン!
結果は、ぜひ映像をご覧下さい!
見るよりやる方が、数倍楽しいのは事実ですが、追浜高校の校舎や教室、他にも追
浜の風景がたくさん登場しますので、お楽しみ下さい。
ちなみに、うしお会のメンバーが踊っているのは、武道場(新体育館と一緒に出来
た新しい格技場)です。
蛇目さんのチェックによりますと、
① 追浜高校生徒会が、0’59”〜1’02”
② 追浜高校チア部が、2’29”〜2’34”
③ 追浜高校うしお会が、2’43”〜2’47”
という出番のようです。3〜4秒の出演ですので、お見逃し無く!
YouTubeの再生回数が多くなると、数ある「恋するフォーチュンクッキー」の動画
の中で、扱いが上位に行くそうなので、ぜひ声を掛け合ってご覧になって下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=rjB-a7ppgtc
<http://www.youtube.com/watch?v=rjB-a7ppgtc&sns=em> &sns=em
追浜高校出身の受験生達も、入試でとても難儀な思いをしたことと思います。
良い結果を期待したいですね!
さてその2/6ですが、追浜銀座通り商店会主催の追浜チャンネル配信の「恋する
フォーチュンクッキー追浜バージョン」が、追浜駅前のテレビジョンとYouTubeで配
信開始となりました。タウンニュース等でも記事になっていましたので、お気づきの
方も多いと思いますが、この公開ビデオに、追浜高校も、現役の生徒会役員、チア
リーディング部が参加して、パフォーマンスを披露していますが、うしお会でも、来
年のうしお会50周年イベントの宣伝のためにも、このイベントに参加しよう!という
事務局の蛇目泰子さんの発案で、急遽1月26日の日曜日に、進藤会長を始めとして、
事務局役員と、蛇目さんと同じく29期生の卒業生を中心に25期から32期の30代後半卒
業生とその子ども達、およそ30人が参加して、ビデオ撮りを行いました。即席の振り
付けでしたが、何度かのリハの後は、笑顔で踊って、OKサイン!
結果は、ぜひ映像をご覧下さい!
見るよりやる方が、数倍楽しいのは事実ですが、追浜高校の校舎や教室、他にも追
浜の風景がたくさん登場しますので、お楽しみ下さい。
ちなみに、うしお会のメンバーが踊っているのは、武道場(新体育館と一緒に出来
た新しい格技場)です。
蛇目さんのチェックによりますと、
① 追浜高校生徒会が、0’59”〜1’02”
② 追浜高校チア部が、2’29”〜2’34”
③ 追浜高校うしお会が、2’43”〜2’47”
という出番のようです。3〜4秒の出演ですので、お見逃し無く!
YouTubeの再生回数が多くなると、数ある「恋するフォーチュンクッキー」の動画
の中で、扱いが上位に行くそうなので、ぜひ声を掛け合ってご覧になって下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=rjB-a7ppgtc
<http://www.youtube.com/watch?v=rjB-a7ppgtc&sns=em> &sns=em
13日は成人式です!
1月13日(月・祝)は成人の日です。
追浜高校47期生のみなさんも、めでたく成人式を迎えられます。
そんな中、1月10日付のタウンニュース横須賀版の成人式特集の記事に、「飛翔する
ハタチ」として、事務局便りでもコンサートのお知らせを届けた、
47期生の渡邊達徳君が大きく紹介されています。
渡邊君は現在、東京音楽大学の2年生。バイオリニストとして様々な場面で活躍中で
す。
追浜高校50周年の祝賀会でも、卒業生の歌姫たちと一緒に、美しいバイオリンの調べ
を響かせてくれました。「追高活躍人」として、二十歳の渡邊君に卒業生としても応
援のエールを届けたいと思います。
例年通り、追浜高校卒業生成人式の集いが、メルキュールホテルで開催されるようで
す。
会の様子は、写真等が届きましたら、ホームページでも紹介させていただきたいと思
います。
渡邊君をはじめとして、追高47期生の成人式をお祝いするとともに、これからの更に
大いなる飛躍を期待して見守りたいと思います。
成人、おめでとうございます!
追浜高校47期生のみなさんも、めでたく成人式を迎えられます。
そんな中、1月10日付のタウンニュース横須賀版の成人式特集の記事に、「飛翔する
ハタチ」として、事務局便りでもコンサートのお知らせを届けた、
47期生の渡邊達徳君が大きく紹介されています。
渡邊君は現在、東京音楽大学の2年生。バイオリニストとして様々な場面で活躍中で
す。
追浜高校50周年の祝賀会でも、卒業生の歌姫たちと一緒に、美しいバイオリンの調べ
を響かせてくれました。「追高活躍人」として、二十歳の渡邊君に卒業生としても応
援のエールを届けたいと思います。
例年通り、追浜高校卒業生成人式の集いが、メルキュールホテルで開催されるようで
す。
会の様子は、写真等が届きましたら、ホームページでも紹介させていただきたいと思
います。
渡邊君をはじめとして、追高47期生の成人式をお祝いするとともに、これからの更に
大いなる飛躍を期待して見守りたいと思います。
成人、おめでとうございます!